2市7町九条の会 交流会報告   2012年2月7日



 前回も報告しましたが、2市7町の9条の会は、2カ月に1度、それぞれの地域での取り組みを持ち寄り、学び合い、励まし合い、協力しあう交流の場を持っています。2月は平群町公民館で開催されました。

・9条の会・河合
 「沖縄から見た東日本大震災新崎盛暉さんの講演会には400人が参加したが、財政的にしんどく、講演の内容も、もうひとつという評価。大きな講演会だけでなく、小さな講演会も企画したい。

広陵9条の会
 5周年のつどいを6月に新藤兼人監督映画「一枚のハガキ」上映と講演を計画しているが、会場の都合で検討中。

・9条の会・王寺
 イベント、講演会は独自で開催していないが、月1回の駅での9条署名、2カ月に1度のニュース発行を続けている。

・9条の会・へぐり
 1年間の活動のパターンが決まっている。1・2月は平和凧揚げ大会 2・3月は小さな講演会
5月はピースウオーク 9月は記念講演会 11月は町主催文化祭でのアマゴ販売。
今年の凧揚げ大会は50人が集まり、会員以外の人も参加。連凧を上げてくれたり、盛り上がった。
3月には、大阪の「教育基本条例案」についての学習会も予定している。

・上牧9条の会
 2月には講演会、戦跡をめぐる企画、8月には町の平和行事も引き継ぎ、来年1月には多くの町民と共に、ミュージカル“象列車”の取り組みも始まっている。

・9条の会・やまと郡山
 10月に5周年のつどいを開催後、世話人会が持てず、新しい取り組みは進んでいないが、署名・宣伝は続けている。2月には平和学習会も計画している。

 各9条の会からの報告のあと
(1)憲法9条をめぐる情勢
(2)奈良9条の会の憲法講座、全県交流会の取り組み
(3)広陵9条の会の映画「一枚のハガキ」を2市7町の共催で取り組めないか。
(4)原発問題の意見交換
など討議し、お互いの9条の会の取り組みを評価しながら散会しました。
                                 (文責 崎本)