「憲法九条の会・生駒」お知らせ 2014年6月9日号


・・・(憲法9条に係わる最近の動きから)・・・

5月15日、安倍首相が集団的自衛権容認へ本格的に乗り出す
・5月15日、「安保法制懇」が報告書提出、安倍首相が記者会見で、2つの事例をパネルで示し、「国民の命を守る」のフレーズを多用しながら、集団的自衛権行使容認の検討を指示しました。この「安保法制懇」の議事録を全面非公開とすることを政府は決定しました。
・政府は、自民・公明の「与党協議会」に集団的自衛権行使容認など、「海外での武力行使」を禁じた憲法解釈の変更を正当化するための15事例を正式に提出しました。
・5月28日の衆院予算委員会で、アフガン・イラク戦争で「武力行使をしてはならない」「戦闘地域に行ってはならない」とされていた2つの歯止めについて追及された安倍首相は、「非戦闘地域、後方地域という概念も含めた検討が必要」と述べ、戦闘地域でも活動できるように検討することを否定しませんでした。
 
憲法共同センター」が結成総会
5月30日、「憲法改悪反対共同センター」を改組して、「戦争する国づくりストップ! 憲法を守り・いかす共同センター」(略称;憲法共同センター)の結成総会が東京で開かれました。前者は、新日本婦人の会自由法曹団などの呼びかけで2004年に結成、大江健三郎氏らが呼びかけた「九条の会」に賛同し、各団体の憲法署名を広げるなど草の根の運動を発展させてきましたが、安倍内閣と国民の憲法をめぐるせめぎあいが強まる中、解釈・立法・明文のいずれの改憲も許さない大運動を機敏に提起する組織に発展する、としています。
 
憲法改悪反対署名が有権者過半数美浜町
和歌山県美浜町で、憲法改悪反対署名が有権者過半数を超えています。「九条の会美浜」が誕生したのは2005年9月。06年8月から署名を本格化。日曜行動など町内を3巡し、13年8月に3330人の署名に達し、有権者過半数を超えました。
 
教科書展示会で、来年度小学校教科書をチェックしよう
 安倍内閣が「教育の再生」と称して、教科書検定教育委員会制度に介入している中、6月13日~7月11日の間、来年度小学校教科書の展示会が図書会館で行われます。誰でも閲覧できます。また6月28日(土)は14:30より図書会館和室でミーテイングを行います。ご参加ください。

●みなさんの、「憲法九条の会・生駒」への賛同募金をお待ちしております。
   「郵便振替口座 00930-9-278631 憲法九条の会・生駒」へお願いします。
 
・・・・・・・ こ れ か ら の 予 定  ・・・・・・・・
・6月13日~7月11日 小学校教科書展示会(図書会館、28日14:30より同和室でミーテイング)
・6月14日(土)集団的自衛権原発講演(14時 大和ビル)
・6月20日(金)共同センター憲法署名 11~12時 生駒駅(前回18日とあったのは間違い)
・6月24日(火)平和行進(16:20市役所ロビー集合、行進17:20~18:30)
・7月9日(水)6・9行動 11~12時 核廃絶署名 生駒駅
・7月18日(金)共同センター憲法署名 11~12時 生駒駅
 
 
 
第116回 運営委員会
2014年6月24日(火) 10:00~12:00 たけまるホール和室
当会は運営委員を決めていません。当日参加された会員(一日運営委員)で構成しています。
お時間が許せばご参加賜りたく、ご案内申し上げます。