「憲法九条の会・生駒」お知らせ 2015年6月1日号

憲法九条の会・生駒」お知らせ 2015年6月1日号
・・・(憲法9条に係わる最近の動きから)・・・
 「戦争法案」ついに国会提出、審議入りへ
 戦争は2度としてはならない。平和憲法を守れ! 自衛隊を海外派兵し、アメリカの戦争に参加する道をひらく「安保法制」は廃案にせよ! この怒りをもってセイセイビルに集まろう。
     憲法講演会;わかりやすい宮尾耕二弁護士のお話し
 「憲法は今――問われる主権者の態度」 
(あとパレードあり)
6月6日(土)午後1:30~ 生駒市コミュニテイセンター(セイセイビル)
 
「戦争法案」は、①新設する海外派兵恒久法案(国際平和支援法案)②現行の派兵関連法の改定案10本を一括した法案(平和安全法制整備法案)で構成。内容は、いつでもどこでも自衛隊の海外派兵と軍事支援を可能にするものです。戦後日本の平和国家としての歩みを根底から覆す重大な法案であるにもかかわらず、政府は国会会期を40日程度延長し、首相が対米公約した「夏までの成立」を押し切ろうとしています。
 
● 安倍首相「ポツダム宣言読んでない」、首相の資質問われる
 日本が受諾し降伏した「ポツダム宣言」(1945年7月26日)は、日本の過去の戦争を「日本国民を欺瞞し、これをして世界征服の挙にいづるの過誤」と規定し、戦後日本政治の原点となるものですが、5月20日党首討論で安倍首相は、「つまびらかに読んでおらず、承知していない」と述べ、かたくなに過去の日本の戦争を「間違った戦争」とは認めませんでした。日本の戦後の平和の礎であるポツダム宣言を「読んでない」などと発言したのは、国内外に衝撃を与えました。
 
● 防衛省設置法改定で、防衛装備庁を新設、戦争と縁切れぬ国へ変貌
この改定案が5月14日の衆院安全保障委員会で可決されました。自民、公明、維新が賛成、民主、共産、社民が反対しました。改定案で新設される防衛装備庁は、
①武器等の研究開発・調達の適正かつ効率的な遂行、
②防衛生産・技術基盤の強化、
③国際的な防衛装備・技術協力等の推進、を任務としています。兵器産業基盤の育成・強化のために、同庁が獲得した予算を効率よく企業に配分するのも狙いです。
この道の先に見えるのは「軍産複合体」であり、戦争と永遠に手が切れない社会への変貌です。(西川純子独協大学名誉教授の、4月23日衆院安全保障委員会参考人質疑での証言)
 
 改定案はさらに、防衛省の内局の背広組(文官)が自衛隊の制服組(自衛官)をコントロールする「文官統制」の廃止も盛り込んでいます。
 
● 憲法改正」へ向け、衆院憲法審査会開かれる
5月7日に開かれた衆院憲法審査会で、自民党の船田元・憲法改正推進本部長は、来年の「憲法改正」発議では「緊急事態条項」「環境権などの新しい人権」「財政規律条項」の3つを優先して議論することを改めて主張、「本命は9条改憲」の本音を隠して国民を慣らすために、「お試し改憲」から進めようとしています。
 
● オスプレイ購入と配備
 米国防総省は5月5日、V22Bオスプレイ17機を、30億ドル(約3600億円)で日本に売却する方針を決め、米議会に通知しました。これは2015年度の社会保障予算削減分3900億円に匹敵します。
 また、米政府は2017年度からCV22オスプレイ横田基地に配備する方針を決め、日本政府に伝えました。17年度に3機、数年以内にさらに7機を同基地に配備します。米空軍でも事故率が高い同機を、人口密集地である首都圏の上空で運用することになります。 
                
 侵略戦争美化の育鵬社など特定教科書の押しつけ
 4月1日に施行された「改定地方教育行政法」の改悪によって、首長と教育委員会が協議・調整する「総合教育会議」が設置され、教育行政の基本的方針を定める「大綱」を首長が策定することになりました。
来年度から中学校で使用する教科書は、6月下旬に各地の展示会で閲覧にかけられ、8月末までに採択されます。これに関して、過去の侵略戦争を美化する育鵬社教科書の採択を推進する「日本教育再生機構」は「教科書採択について『首長の権限を強化』せよ」と主張。同じく侵略戦争美化の自由社教科書の採択を求める「新しい歴史教科書をつくる会」も、首長が「教科書採択の方針」を示し、「大綱」に盛り込まれれば、「教育委員会には尊重する義務があり、実行しなければならなくなる」としています。
憲法九条の会・生駒」は6月3日、生駒市教育長に公正な教科書採択を行うよう申し入れます。

● 憲法守れ、戦争立法反対、全国で活発な行動・集会・パレード
 5月3日横浜市臨港パークで、「平和といのちと人権を!5・3憲法集会」が開かれ、3万人以上が参加しました。これまで憲法集会は「憲法集会実行委員会」と、「フォーラム平和・人権・環境」は別々の集会を開いてきました。今回は、共同で新たな憲法集会実行委員会を結成し、集会を開催しました。大江健三郎氏、樋口陽一氏らが発言しました。

 5月6日奈良県文化会館憲法講座が開かれ、小森陽一九条の会事務局長が講演、会場超満員の350人が参加、あとJR奈良駅まで200人がパレードしました。
イメージ 1

 
 5月19日近鉄生駒駅での宣伝活動で、「憲法改悪許さない生駒共同センター」が行動、過去最多の24名が参加し、「憲法9条守れ」と「6・6憲法学習会」のちらし各245枚を配布、署名は「憲法守れ」が91筆、「戦争立法反対」が101筆、あわせて192筆を、わずか1時間で集めました。

 欧米の日本研究者ら187人が安倍首相に声明送付「慰安婦問題否定は受け入れられない」
 日本を研究する欧米の学者ら187人が、日本軍「慰安婦」などに関する安倍首相の歴史認識問題を取り上げ、「われわれは、可能な限り完全で偏見のない過去の過ちの清算を後世に残さなければならない」と呼びかける声明を、5月4日安倍首相に送付しました。「日本が近隣諸国との戦後70年間の平和を祝い、戦後日本の民主主義の歩みは祝福されるものだ。その祝福を受けるにあたって、歴史解釈の問題が障害になっている。」最も深刻なのは「慰安婦」問題だとし、元「慰安婦」の被害者に起こったことを「否定したり、過小なものとして無視したりすることは受け入れられない」と強調。日本軍の関与や多数の女性が自分の意思に反して残虐行為にさらされたことは、多くの資料や証言ですでに明らかになっているとしています。

 ◎みなさんの、「憲法九条の会・生駒」への賛同募金をお待ちしております。
      「郵便振替口座 00930-9-278631 憲法九条の会・生駒」へお願いします。
 

     ・・・・・・こ れ か ら の 予 定・・・・・・
・6月3日(水)生駒市教育長に中学校教科書採択に関して申し入れ(15時 市教育委員会
・6月6日(土)憲法学習会(奈良弁護士会憲法専門委員 宮尾耕二弁護士 13:30セイセイビル)


イメージ 2

・6月9日(火)6・9行動 核廃絶署名(11:00 生駒駅
         憲法生駒共同センター運営委員会(12:00 たけまる研修2)

・6月19日(金)憲法署名(11時 生駒駅

・6月24日(水)教科書展示会の閲覧(13:00図書会館集合 14:30和室で意見交換)
     教科書(中学校)を見る会にご参加下さい
   6月24日(水)1時 図書会館・教科書展示場集合
                2時半より和室で意見交換会

   憲法と平和を学ぶ 歴史・公民教科書}

来年使用中学校教科書採択日程

 
図書会館 展示期間 6月19日(金)~7月10日
          ↓ 
7月定例委員会終了後 
「選定員の種目ごとの調査報告」  
「各学校の調査研究報告」を選定委員会委員長より文書で報告。
「教科書センター訪問者の意見」を事務局から報告。
          ↓
8月 教科書採択 臨時教育委員会

教科書は各教科毎、出版社毎にあります。
各教科に分かれて、それぞれの出版社毎に比較検討して、「意見(アンケート)」を出します。それは7月の教育委員会の中で報告されます。たくさんの声を届けることが大切です。
比較検討する上で、「どんな観点で見ていけばいいか」,とりわけ「歴史」「公民」の教科書は子どもの未来がかかっています。観点については、当日みなさんにご呈示します。たくさんの方の目で、たくさんの意見を出しましょう。

・6月26日(金)戦争法案阻止の大学習会(森英樹講演、18:30文化会館小ホール)

・7月12日(日)生駒南第二小校区九条の会「創立4周年記念の集い」(西谷文和氏講演)
           生駒南第二小学校区 
 
                  憲法九条の会       
 
               
 『創立4周年記念の集い』のご案内
 
面白い講談をきいて文化を味わい、平和と民主主義を守るお話をきいて憲法9条の大切さを学び合いましょう。
                       
とき  2015年7月12日(日)
ところ 生駒南第二小学校多目的ホール
 (萩の台駅より南徒歩約5分、駐車場あります)
○参加費 無料 ○開場 1:00 ○開会 1:20 ○閉会 4:00
イメージ 3
 
講談 
  
おりいあきお たいこうどうかいしゅう 
  折井亮夫 (太閤堂海州)さん
    イメージ 4         
プロフィール  太閤堂海州(折井亮夫) 1944年長野県出身 真弓南在住 
大阪で教員をしていたが、24年前同僚の影響で講談を始める。直後に脊髄腫瘍
と診断され手術を受けた後遺症で四肢麻痺の障害者になり、不自由な身体ながら
講談にのめり込むことに。またボランティアで文楽解説をしたり、ハーモニカも
吹く爺でございます。
演目『西行 鼓が滝』
 
 

お話  今、日本で何が起こっているのかを読み解く

 ー報道の自由から考えるー 

 講師 西谷(にしたに)文和(ふみかず)さん
    イメージ 5                    
            
プロフィール 大阪市立大学経済学部卒業。吹田市役所勤務を経て、
現在フリージャーナリストでイラクの子どもを救う会代表。 2006年度
「平和協同ジャーナリスト大賞」を受賞。 テレビ朝日報道ステーション
朝日放送「ムーブ! 」、毎日放送ラジオ「RadioNews たね蒔きジャーナル」、
TBSテレビ「イブニングニュース」などで戦争の悲惨さを伝えている。

 
 
 〔主催〕生駒南第二小学校区「憲法9条の会」
 〔後援〕生駒市生駒市教育委員会
                     連絡先 高橋進 TEL0743―76―8330 

 
第129回 運営委員会
      2015年6月26日(金)12:30~14:30 於たけまるホール研修1
当会は運営委員を決めていません。
当日参加された会員(1日運営委員)で構成しています。
        お時間が許せばご参加賜りたく、ご案内申し上げます。

             
         九条の会」生駒・北葛城交流会
                         2015,5,15  上牧町2000年会館
 

 富雄川、竜田川沿いの2市7町の九条の会が集い、地域での取り組みの交流と励まし合う場となっています。会場は輪番です。
 
● 九条の会斑鳩
  5月31日 映画「ザ・ラストゲーム」上映会  斑鳩町公民館2回上映、成功のため全力をあげている。

● 王寺九条の会
① 5月9日の宣伝、署名(14筆)、パンフ配布(70部)・・・・王寺駅頭で反応良く、沢山のパンを差し入れてくれた人もいる。
② 王寺、河合、上牧、広陵九条の会が協力して取り組む「まほろば平和音楽祭」の準備が進んでいる。
   ロビーでの展示~①沖縄辺野古のパネル ②西田敦さんの「奈良の戦跡」写真展など
● 河合「九条の会
 講演会を計画しているが、活動は休止ぎみ
● かんまき九条の会
 ① 広陵9条の会6/14西谷講演会のちらし全戸配布。
 ② 8月9日「はだしのゲン」映画会計画
● 奈良広陵九条の会
 ① 5月3日香芝九条の会と合同で、ポケットテイッシュとビラ配布(285枚)~30人が参加、その後パレードを実施。署名18筆。
 ② 6月14日(日)グリーンパレス大ホール、西谷文和さん講演会成功のため取り組み中。
 ③ 世話人を増やし、賛同人を増やすため、地域での署名活動に取り組む。
● 「九条の会」三郷
 ① 5月6日の小森講演会成功のため、450枚の案内状を配布~14名が参加。立て看板も作る。
   アンケートも好評価の意見が多かった。
 ② 行事が成功し、運営体制も良くなってきた。
● 九条の会・へぐり
 ① 5月3日、恒例の「ピースウオークinへぐり2015」に55名が参加。・・・4つの駅で400枚ビラ配布。立て看板12本。
 ② 9月・・・10周年の記念行事を計画中。
 ③ 宣伝カー2台で「戦争立法反対」のスポット宣伝
 
九条の会・やまと郡山は欠席
 
九条の会の報告のあと
 ① 5月6日の小森陽一講演会、内容、参加者、パレードとも良かった。
 ② 九条の会奈良県ネットワークとしても、行動、宣伝、奈良県選出国会議員へのハガキ、署名など連絡してほしい。
 ③ この交流会が中心になって、メジャーな人を呼んでの講演会を開きたい。
 ④ 地方議会での「戦争立法反対」決議の取り組み。
 ⑤ 2カ月に一度の交流会では、今の状況ではダメだから1カ月に一度にする。   
 
                                        (文責 崎本)